one_month_toeic

1ヶ月でTOEIC990

TOEIC990を取るまでの合理的な学習の記録。学習のコツ、便利なツールも紹介。

おすすめ

10 1月

特急シリーズや公式問題集の演習に便利なアプリ(おすすめ)

特急シリーズや公式問題集を解くときに、とても便利なアプリを紹介します。
音声プレーヤー、タイマー、マークシートが一体になったアプリです。
abceed analytics
abceed analytics
開発元:Globee.Inc
無料
posted with アプリーチ
演習する教材を選ぶと対応のマークシートが表示されます。
同時にタイマーが開始され、制限時間になると終了となり、採点されます(早く切り上げることもできます)。

特急シリーズは音声も対応しているので、リスニングもこのアプリだけでできます。
刻みは荒いですが倍速設定も可能です。

abceed analyticsの気に入っている点は以下の通り。
  • 紙とペンがなくても演習できる
  • 自動採点される
  • 正答率やかかった時間などがわかる
  • 自分の回答履歴が残るので、復習しやすい
  • 制限時間になると強制終了となる

2年前は裏紙に演習した模試のスコアなどを記録していたことを考えると、すごい進歩です(笑)。

あまりに便利なので、今後はabceed analyticsが対応している教材を選んで買おうかと思ってしまうほどです。

とてもおすすめです。


----------

2017.1.22 追記

バグもそこそこ発見しました。

特に公式問題集については問題数の設定など、おかしいところが多いです。

それでも便利ですが。


にほんブログ村 英語ブログ TOEICへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へにほんブログ村 英語ブログへ

7 1月

リスニングにおすすめの倍速できるプレーヤーアプリ(iOS/Android)

リスニングはタブレットに音源を入れてやっています。
ただ聴くだけならデフォルトで入っているプレーヤーでも良いのですが、時間短縮と負荷をかけるために1.2〜1.5倍速で聴いています。
倍速設定できるプレーヤーはフリーのアプリをいくつか試したのですが、今のところはNHK出版の語学プレーヤーがベストです。
語学プレーヤー〈NHK出版〉

語学プレーヤー〈NHK出版〉
開発元:NHK Publishing,Inc.
無料
posted with アプリーチ
2倍速で聴いてもなめらかに聞こえる、音質の良いアプリなどもあったのですが、操作しにくかったり、広告が多かったりで、語学のリスニング用途にはイマイチでした。

語学プレーヤーの気に入っている点は以下の通り。
  • シンプルで操作しやすい
  • 速度の設定が0.01単位でできる(0.98倍、1.57倍などの設定が可能です)
  • 操作画面に広告がない

起動はちょっと遅いですが、使用中に操作性で不便を感じることはありません。

2年前は動きのもっさりしたiPod touchで聴いていたので、かなり便利になりました。

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へにほんブログ村 英語ブログへ

2 1月

学習時間の管理におすすめのアプリ(iOS/Android/Web)

学習時間の管理には、Togglというアプリを使っています。
有料版はチームでのプロジェクト管理などにも使えるようですが、個人の時間管理に使う場合は無料版で十分です。
学習時間を管理するアプリはいくつか試しましたが、Togglを使い始めてからはこれ一筋です。
私はAndroidを使っていますが、iOSアプリもあります。
ブラウザから使う場合はこちら

Toggl Time Tracker, Timesheet
Toggl Time Tracker, Timesheet
開発元:Toggl OÜ
無料
posted with アプリーチ
Togglの気に入っている点は以下の通り。
  • シンプルで操作しやすい
  • Mac/PCのブラウザでも使用できる
  • レポートが見やすい
  • プロジェクト、タグで時間を分けて管理できる
  • 無料なのに広告がない
これだけの条件を満たすアプリは意外とないんですよね。
TOEIC以外にも仕事関係の資格試験を年2回は受験するので、重宝しています。
具体的な使い方は別途紹介します。

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへにほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へにほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へにほんブログ村 英語ブログへ

ギャラリー
  • 第217回TOEIC Listening & Reading公開テストの結果
TOEICブログ